NF

地方で働くプログラマ

ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 7th Live! NEW TOKIMEKI LAND

2024/10/19(土)、「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 7th Live! NEW TOKIMEKI LAND」@Kアリーナ横浜のDay.1に参加しました。昨年末の6th愛知以来の虹イベントです。ざっくり感想とか。
 
座席はLEVEL3のステージ真正面で、アリーナではないけど良い感じの席。Kアリーナがちゃんと埋まったようで、流石と言う感じです。天気は雨予報だったけど開演前にぱらついた位で帰りも止んでました。
 
セットリストは以下参照。
ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 7th Live! NEW TOKIMEKI LAND | LL-Fans
 
以下、曲とかMCで特に印象に残ったところを。時間無いので乱文失礼。

  • 最初のMC、配信カメラ向けにハートを作ったみゆたん・まゆちの手をぶった切るあぐぽん。2人「ここもダメなの?!」あぐぽん「あっいいです、そこでずっとしててくださーい」と最初からエンジン全開ですごい
  • 自己紹介はまずほーみん、挨拶でひなきちゃんをブロックするあぐぽん、自分も選ばれたのでまぁいいか…に。そして選ばれなかったもえぴの圧がすごい
  • あかりん挨拶はもえぴの肩ですやぴ。あぐぽん「はいはい!もう終わるよその夢!」エンジン全開すぎて笑った
  • なっちゃん挨拶、みゆたんの圧には負ける。選ばれなかったちぇみー・ここちゃんが真顔芸
  • かおりん「私も選びてぇよ~いつもいつもよぉ~」
  • まゆち挨拶の時にまゆち頭上でハートを作るみゆたんとあぐぽん。他メンバー「なにそれ」。「黄色のアロハをもっと増やせるよう頑張る」とまゆち
  • あぐぽん「私は選ぶ系はやらないけど、あなたか侑ちゃんしか選ばないのでね!」他メンバーからのブーイングに「じゃあ全員選ぶ感じで…」となると、ひなきちゃんが「あぐりあぐりっ!(ゆっくり)ヒトリダケナンテ~??」と求め、あぐぽんが「エラベナイヨー」と返してました。ひなきちゃんの勢いが凄すぎて笑う
  • 毎回恒例の挨拶ですが、特に今回は色々あって面白かった
  • あとアロハアレンジ衣装、意外とラインくっきりでドキドキしました。特にみゆたんとここちゃん

 

  • 幕間映像(①、②)、これも過去一カオスで面白かった
  • 舞台はカスミンワンダーランド。カスミンアリーナ、通称Kアリーナ
  • いい感じの棒を見つけると拾っちゃうミア。しずく「友達(オフィーリア)もそうだよ!」
  • 果林さん「いい感じの繁みね~」
  • 金のかすみん人形を祀るエマさん
  • 色々あってカスミンランドはNEW TOKIMEKI LANDに改名、タイトル回収までしてきた

 

  • ライブパート前半。最初の幕間映像が終わると、劇場版の映像から新曲披露。どれも良かった…
  • 出だしのRise Up High!、最初に用意された衣装が劇中衣装よりお腹が隠れてて、衣装さんに上げて!と言ってお腹出す面積を増やしたらしい。あと気付かなかったけどハートシールが貼ってあったそう
  • Daydream Mermaidはやっぱりダンスがめっちゃかわいい。途中からリフト。若干おなかがぷにって見えたけどそれはそれで。あと劇中衣装より出てる脇を最後に見せつけてたのセクシーでした
  • Cara Tesoro、これも爆盛り上がりでした。三線パフォーマーとのサプライズコラボで更に沸いた。サビ前に手を掲げる天ちゃんカッコよかったし、この曲をぶれずに歌えるちゅんるんはすごい
  • PHOENIX、Stellar Streamも良かった

 

  • ライブパート後半はアニメOP映像と共に「Colorful Dreams! Colorful Smiles! 」(TVサイズ)から。
  • 更に1期OPの「虹色Passions!」に繋げる。虹アニメ大好き勢なので泣きそう。1期OPのときは9人になってましたね。
  • そしてここからはアニメ放送順になぞったソロパート。劇場版の曲がある人は一番だけ、ない人はフルで、という感じでした。どうするのかと思ってたけど、ここでバランス取るのね。
  • アニメ放送後の3rdライブ(この時は曲順不同だったけど)を色々感慨深くなりました。もう3年半前なのか…

fatalerror.hatenablog.com

  • 夢ここもやってそのまま2期分へ、Future Paradeまでぶっ続けで披露
  • ソロパート、曲順分かってるのに毎曲入りで歓声があがってて凄いな
  • ソロはみんな良かったけど、今回はちぇみーが特に良かった。あとみゆたん。まぁアニメ曲は個人的に全部神なんだけども。
  • ちぇみーで言うと、
  • 幕間映像を挟んで本編最後はTOKIMEKI Runners

 

  • アンコールはちょっと趣向が変わってニジガクアンコールレース。これもカオスで笑った
  • オフィーリアに乗るしずくまでは分かるけどサスケに乗る歩夢を被せてきたり。その他もファンが喜ぶネタが盛りだくさんですごい。全体的ににょぽみ先生感。夢落ち系かと思ったけど違った。
  • 途中で校歌斉唱、ミアが会場の声を代弁「こういうのって1コーラスじゃないの?」
  • アンコール一発目は「繚乱!ビクトリーロード」、うおー生で聴きたかったやつ。最後のポーズで、端の二人が例のしずかす見参ポーズやってました(多分

  • なんか定期的にスクスタ絵や映像が流れて色々懐かしくなりました
  • 続けてトワイライト、Hurray Hurray。これって、ここちゃん入れてだと初めてだろうか?
  • 最後のMCを挟んでFly with You!!、最後はどこにいても君は君で〆。めばち絵いいですね。
  • Day.1は告知とかはなし。Day.2で劇場版第二作の公開時期と、ファンミの発表があった模様


 
そんな感じの7thライブでした。劇場版の合間でどんな感じの構成になるのかと思ったけど、かなり満足感高かったです。いつもありがとう虹ヶ咲。次の劇場版の後はまたライブ挟むんだろうか…
そういえば、日記に書いてなかったけど結構前に映画も観てました。あっちも良かったです。




色々展示してました。
上段左が等身大?パネル、右がキッチンカー。下は今度出るゲームの店舗別特典。
撮ってないけど璃奈ちゃん達のフィギュアとかもありました。


キャストの方々のついったとか