NF

地方で働くプログラマ

石原夏織 2025年カレンダー発売記念イベント(書泉回)

2024/10/20(日)、石原夏織さんの2025年カレンダー発売記念イベント(サイン会)の書泉回@書泉グランデに参加しました。今年は夏織ちゃんのイベント沢山あって良いですね。
以下、雑レポート。お話の内容は微妙に不正確かも。
 
会場着、秋葉と間違えないように公式からアナウンスがあったりした。整理番号順に整列、自分は71番だけど途中が抜けてて(特に自分の前が)62の引換券をもらった。ちなみに自分が呼ばれる時間にはもうイベント自体は始まってた。
一応マスク着用推奨と書いてあったけど、ほぼ着けてる人居なかったと思う(自分は遠出控えてるので着けてたけど)。イベントフロアに入ったら用紙に記名(申込みの本名下でとの指定があり、くんとかちゃんとかは選べる)して、荷物は自分でかごに入れる。サイン会のスペースは衝立があって、声は聞こえるけど中の様子は分からない状態。
 
いざ自分の番。スペースに入ると夏織ちゃんが笑顔で手を振って出迎えてくれました。
夏織ちゃん「こんにちわ~」
自分「こんにちわー」
(夏織ちゃんサイン書き始める)
自「今年、ツアーとか写真集とか、」
夏「(サイン書きつつ時々こちらを見上げながら)うんうん」
自「リリイベとか色々あって、楽しい一年でした!ありがとうございます」
夏「えー、良かった!そうなの今年はね、色々初めての事に挑戦してね」
自「でしたね~」
夏「そう、すごく刺激的な一年だったよ~!」
自「刺激的…(なんで繰り返したか覚えてない)」
夏「そうなの。はい!(ここでサインしたポストカードお渡し)」
自「(受け取りつつ)夏織ちゃんもすごく大変だと思うんですが、」
夏「うんうん」
自「また今後も色々やってほしいです」
夏「(人差し指を立てて)まかせて!これからも、色々やってきたいと思ってるの!」
自「楽しみです!」
(剥がしは無かった気がするけど、なんかこの辺ではけ始めた)
自「(手を振りながら何か言った気がする)」
夏「あ、じゃあそれもだね!ばいばい~!」
 
そんな感じでした。自分が後ろ向いても、衝立から出るまで「またね~」と声を掛けてくれててました。途中の「まかせて!」と指を立てた時の夏織ちゃんが最高の笑顔過ぎてやばかったです。
 
サイン会だけあって、流石に結構長めでしたね。あと夏織ちゃんは黒のノースリーブ?(公式の写真参照)で、小柄さとか細さが際立ってましたね。時間に余裕があるからか、ちゃんと目を合わせてゆっくり話せたのは良かったです。夏織ちゃんかわいいし楽しかった。
しかし、次の円盤リリイベが外れたらこれが年内最後のイベントになるな…
 

引換券の「1」は1枚購入のことだと思う。(しーたむとかだと5枚購入券とかあったので)
 

神保町はいつも秋葉から徒歩だから知らなかったけど、地下鉄駅が本の街っぽい感じだった。
あと最近出費激しいから昼はパンにするか…と思ったけど帰り道の広告見てうまそうだったので松屋入ってしまった。うまかった。