色々しくって銀行に手続きしに行くことになったのでメモ。
ネット予約は一か月先とかまで埋まってるので、開店時間10分前に行って待機。結果的には他に先に来た人はいなかった。最初に窓口行って要件伝えて、書類用意するのでという事で待ち。行員さんも親切ではあるけどあまり手慣れてないようで、タブレットで言うとおりに操作してください→なんか出来ないので書類でやりますね少しお待ちください→十数分待って書類の準備ができたと呼ばれて窓口へ…を3回くらい繰り返した。とりあえず色々終わったのが1時間ちょい後だった。
時間がかかるのは覚悟してたし、全体的に不満はないです。なんかグーグル口コミを見ると評価低くて、主に外国人が「書類が足りないからって断られた、不親切」みたいなのを書いていて、点数だけ見てもアテにならない事例だった。
あと、広いフロアに対して行員さんが数人しかいなくて、景気のいいころはいっぱい行員が居たんだろうなあとしみじみした。店舗撤退するところも多いようなので、まぁ近くにあるだけよし。
ーーー
(interview from 3 days ago)
— HiFight(ハイファイト) (@HiFightTH) 2025年3月10日
What do you hate about Street Fighter?
AngryBird: pic.twitter.com/YbAX5Gw1qd
柔道嫌われ過ぎでおもろい
関係ないが、会社ですれ違う人たちがカプコンカップの話をしてる、というが1日2回もあった。どっちも同世代以上だったけど、なんかブームを感じるな。現地も凄い盛り上がりだったらしい。
なんか自分がこれまでいた職場、業界のわりにオタいなくて、格ゲーの話もほぼしたことないんだけど、話が聞こえてくることはたまにあって、建物単位ではやっぱり結構いるんだなと実感することがよくあり。今回もそんな感じ。
ーーー
夜あそび卒業っ!大変長らくお世話になりました!せりこ、来年も楽しく輝いてねっ!来週ラスト放送、バカ騒ぎますわよ〜!!(すみぺ) #声優と夜あそび pic.twitter.com/UmgV4DibBg
— 上坂すみれ_official (@uesaka_official) 2025年3月11日
ラジオ終了に続いて夜遊びも終わるのか。
これで毎週声が聴ける場所なくなる?一応ホロごえは残るぽいけど。なんかご報告来るか?みたいなのをちらほら見るけど、どうなんだろうね。(ゲゲゲ舞台やるからぽいけど)
ーーー
◤入プレ第8弾◢
— 機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) (@G_GQuuuuuuX) 2025年3月10日
3月15日(土)からは、こちらの豪華冊子の配布が決定!
本作の脚本を務めた #庵野秀明 さんによる初期構想プロットと脚本の一部、さらに主要デザイナー・スタッフによる設定原案資料を収めたものとなっています!
表紙イラストは、キャラクター作画監督・デザインワークス #松原秀典… pic.twitter.com/xLtfZ7iiFb
2回目行こうかな…
ーーー
なんかやる気が出なくて仕事溜まりがちだなぁ