FCイベント UNITY vol.4 夏織学園
— 石原夏織 official (@kaori_staff_) March 29, 2025
ありがとうございました♥️♥️
いつもとは違うタイプの内容でとっても楽しかった🥹✨
ベビーパウダーの妖精のおかげで? #夏織学園 にも行くことができたし、クラスメイトのみんなとも会えて幸せな1日でした🌸
イベント前からもたくさん協力してくれてありがとう🤍… pic.twitter.com/771PhPG1Ic
2025/3/29(土)、石原夏織さんのFCイベント「UNITY」@The Garden Hallの昼夜に参加しました。なんか当初会場だった山野ホールが使えなくなって、申し込み後に今の所に変わったりしてました。
Unityもこれで4年連続参加できていて感謝です。以下雑感。
石原夏織 ファンクラブイベント「UNITY」vol.01 - NF
石原夏織 ファンクラブイベント「UNITY」vol.2 - NF
石原夏織 FCイベント「UNITY」vol.3 東京 - NF
当日
キャリさんイベントにしては珍しく雨。今回は学園がコンセプトでしたが、発表時点からビジュが良すぎて楽しみでした。グッズも良さげなのが多くて物販開始40分前くらいに到着、80人くらい?列が屋外なので寒さに耐えつつ待ち。1125くらいに屋内に入れて、1200くらいに購入完了。グッズ付きチケットだったので追加で会報ホルダー2つ、流石に嵩張る。
チェキは人気で昼開場時に売り切れでした。なんか番号順に並んでるらしく枚数買えばコンプできるという親切設計だったらしい?自分はお目当てのサッカー部マネさん出たので勝ち。あとアクスタも放課後verが先に売り切れておりちょっと意外だった。在庫数が違うのかもだけど。
昼が1415開場なので時間をつぶして(後述)から戻る、入場特典はステッカー、今回はお菓子なし。昼はC列中央寄り、A列がないので実質2列目、ステージ奥行きあるので常にそこまで近い分けではないけど、相当いい席でした。
開演すると「わたし、石原夏織17歳!」のセリフと共に制服キャリさんが登場、本当に最高すぎ。夏織ちゃん「遅刻しちゃう~。ん、なんか視線を感じるな~」
客「かわいい!」
夏織ちゃん「そうでしょ~よく言われるんだ~」
みたいなやり取りしつつ。今回は珍しくコンセプトで進む感じで、むーめる学園に通う夏織ちゃんがベビーパウダーの妖精?(作画・CV夏織ちゃんで、右下に©夏織が表示されてた)により異世界?の夏織学園に飛ばされて(逆だっけ?)、元の世界に戻るために奮闘する、という内容。授業も受けつつ音楽祭に出て、皆を笑顔にさせたら帰れるとのこと。
ちなみに、夜の部は放課後スタイルの衣装でした。こっちもいいですね…
教師に扮したいつもの井尻さん(司会)が出てきて、授業開始。構成は1限→2限→昼休み(音楽祭オーディション→プリクラタイム)→3限→翌日音楽祭、という流れ。昼は1限が歴史(ダンサーsakiさんや俊龍さんからのクイズ)2限が心理学。心理学は会場に該当する人がいるか充てるもので、今日誕生日、むーめるという名前ペットを飼ってる、など。夜は1限が英語?(英語のことわざを当てる)、2限は「青春」(青春セリフを当てるというやつ)でした。なお、各授業で一定数正解できない場合は罰ゲーム(補習)でしたが、昼はすべてクリアでなし。サービス精神旺盛なキャリさんはこれでいいのかな…と悩んでました。夜は補習があって、確か自分の長所を10個叫べ、でした。
続いてオーディションという名のリクエスト学園ソングカバー。昼夜のセトリはこれ。
01. 学園天国 / ハッピィクレッシェンド
02. STUDY×STUDY
www.youtube.com
STUDY×STUDYは恥ずかしながら知らなかったんですが、StylipSのデビュー曲らしいです。MV見てみたけど、結構ダンス違いました。あと制服衣装のままダンスがヤバすぎでした。めっちゃお腹チラするし。あと昼は突然のライブパートで皆着席してたんですが、夜は立って~と言われてました。
続いて、今回一番話題のプリクラコーナー。異世界のプリクラは客席の皆が撮影する(??)という事で、スマホで撮影タイムでした。かわいい写真はSNS投稿可、動画はなし(出禁にしちゃうぞ☆とのこと)というレギュ、声優イベントでホントに撮影増えたね…。事前の配信でスマホ持ってきてね(そもそも電子チケットだから絶対持ってくけど…)というアナウンスがあったので予想はしてましたが、結構がっつりめに撮影タイムがありました。中央と右・左で20-30秒くらい?キャリさんがポーズを撮ってくれました。自分は席が近かったにも関わらず、スマホがしょぼくて少し残念。それでも、自分のスマホでキャリさんを撮影できる経験はすごいテンション上がったので、またいつかやってほしいですね…
昼の割とよさげだったやつと、夜は俯瞰のやつを。
昼休み後は3限、昼は美術。客席からクジで選んだ人がキャリさんの出すヒントで絵をかいて当てるというもの。何かしら、客席参加型のコーナー(しかも、シャイな人でも辛くない程度の)を作ってくれるキャリさん&運営、流石です。キャリさん、ヒントが必ず「薄ぺったんな丸」で始まるのおもろい。
夜の部は体育で、スプーンにピンポン玉を入れて客席をぐるっと回るというもの。回ると言っても前半分なので、夜がO列左ブロックの自分はそれ程近くでは見れなかったけど、時間があまってもう一周客席に降りてくれたキャリさんのサービス精神に感動してました。ちなみに、O列左の前2列は客を入れてなくて、カメラマンが動くためのスペースになってました。
初日の最後はホームルームで、無事オーディション合格し、音楽祭の出れることになりました(そりゃそう)。キャリさんは着替えに入り、その間は司会がグッズ紹介とかでつないでました。あと確かこのタイミングで少し前にやってた「夏織学園期末考査」の成績優秀者発表があり、なんと自分も優秀者で選ばれてました!勿論本名じゃないけど、キャリさんに名前読み上げられて感動…
୨୧____#石原夏織 ファンクラブイベント
— 石原夏織 official (@kaori_staff_) March 29, 2025
🏫「UNITY」vol.04☘️
____୨୧
#夏織学園
期末考査成績優秀者・回答発表📝
見事優秀者に選ばれた皆さん、おめでとうございます!
沢山のご参加ありがとうございました✨
🌸https://t.co/i61CjL5aNJ
#石原夏織FC… pic.twitter.com/yceu6zwsfm
賞品として、イベント後に夏織ちゃん直筆の入ったステッカーがもらえました。


最後は音楽祭トップバッターという体でライブコーナー。夏織学園で、夏織ちゃん以外誰がライブするんだろう…というのは置いといて、昼夜のセトリはこんな感じ。
03. Cherish / プルケリマを朝に
04. Gift /わざと触れた。
05. SUMMER DROP / Gift
今回はちょっと少な目でしたが、それでも結構久々なので楽しかったです。なんか美術のコーナーで「サンタ」と答えて不正解になった人に、「そんな季節外れな答えしないよ~笑」と言ってましたが、SUMMER DROPも大概季節外れてますね…大好きだからいいけど。あと夜の部トリはワンダーランドが来ると思ったけど外れました。
ライブ後は一応現世に戻るくだりがあってから告知、新曲(EP)と次のライブが発表!自分は直近ある海外イベント参加できないので、ツアーでなくて単発だけど、とてもうれしい。あとまさかのCarry up!?続編が発表され、今日一歓声が上がってた気がします。あと恒例の記念写真コーナーもありました。撮影後にキャリさんにめっちゃ寄るカメラマン。(あの時の映像公開してくれ…)
୨୧____#石原夏織 ファンクラブイベント
— 石原夏織 official (@kaori_staff_) March 29, 2025
🏫「UNITY」vol.04☘
____୨୧
昼の部&夜の部に
お越しいただきありがとうございます♥
学園生活は楽しんでいただけましたか?
今日の感想は #夏織学園 で
ぜひポストお願いします🙏(スタッフ)#石原夏織FC #handinhand pic.twitter.com/ochE9Xa3Pd
そんな感じで終演、1時間45分でした。ちょっと珍しい形式のイベントでしたが、キャリさんはいつも通り面白くて、楽しいイベントでした。繰り返し書いちゃうけど、制服キャリさんが可愛すぎて、なにかでまたやってほしいですね。
ーーー
昼は気になってた「手打 親鶏中華そば 綾川」さん。多分ウメちゃんの配信か何かで言及されてて知ったような。土曜12時だけど待ちは5分くらい、鳥のマスコットがかわいい。
親鳥中華そばと親鳥飯、鳥被りすぎかと思ったけどどっちも個性的でよかった。麺は特徴ありすぎのちぢれ麺、スープは油多めでしっかり濃くて美味しかった。これ系には珍しく?中太か極太かで中太を選んだけど、次機会あったら極の方も食べてみたい。
まだ結構時間あったので近くのドトールで潰した。Wifiない系だった。
【ファンクラブ】
— 石原夏織 official (@kaori_staff_) March 30, 2025
📝STAFFBLOG更新🐾🐶
FC担当mの7周年リレーブログ 其の五
「FCイベントご参加ありがとうございました!」を更新しました🏃♀️(スタッフ) https://t.co/jzNKe3JGAJ
#石原夏織 #石原夏織FC #夏織学園#handinhand #KAORIWEEK pic.twitter.com/gDAD1vnXgD