NF

地方で働くプログラマ

上坂すみれフォトブック すみぺのほっこり本 発売記念イベント

2025/4/12(土)、上坂すみれさんのフォトブック発売記念イベント(トークショー)@都内某所のアニメイトゲーマーズ会に参加しました。場所はしーたむの写真集イベントと同じところでした。
fatalerror.hatenablog.com
 
席は10×10列でキャパ100人、左半分がゲーマーズ、右半分がアニメイトの当選者の席でした。自分はメイトの5番だったので最前列の右端。ゲマの5番だったら真正面だったな…と思いつつ、まぁ最前なので十分すぎる。11:45開場でアンケ用紙と入場カードをももらって6階へ。会場内撮影禁止はいつものだけど、入口とか通路のイベントポスターもダメだった。ステージには写真集と声グラからのお花、あと水のった机。それとモニタ。会場はすみぺシングルが1stから流れてる。
あと多分イベントは2回回しで、合間にはインスタライブとかあった。(谷間が…)



 

時間になってすみぺ登場、水色ワンピース、ふわっとした低めツインテ。後ろの方からお手振りしながら回ってステージへ。ファンサがありますね。司会は連載チームの女性らしい。イベントの構成は、未公開カットで振り返り20分、クイズ10分、スタッフのお気に入り回15分、アンケート回答15分弱で、大体1時間と言う感じでした。
 
まず振り返り、この回は熊本の部分。最初はレイルロマネスクイベントの時の、会場には流石に参加者はいなかった。熊本の撮影はこのイベントに完全に乗っかった。電車は詳しくないけど、貨物列車の本とかあって、これ誰が読むんだと思いながら読んだりしている、など。
温泉、30分以上入ってたのにあまり使われてない。規制に引っかかったのか?入浴の未公開カットが2点(特に1つ目は正面からのでかなりセクシー)、タオルで入るのはアレということでタオル無しで撮ってるとのこと。松本ステーキネオンの前のカット、これも使われなかったんですか?とすみぺ驚愕。あとはガチャ、プリクラのカットなど。すみぺチームは記念の写真とか撮ってない、いのぺを見習って取るべき、でも飲み会は結構やってる。
 
続いてクイズにすみぺが答えるコーナー、東京タワーの回数、駄菓子の回で頭にのせてたのは何か、とか。
続いてスタッフお気に入り回のランキング、忖度なしでやったので同率多すぎる、絞ってくれよ!とすみぺ。1位はムーミン回、(腰をクネクネしながら歩くママをシミュレートしながら)ムーミンママがセクシーすぎる、ムーミン一家の電気はニョロニョロが発電していてムーミンの闇を見た、ムーミン谷の不幸はこういうところから来てるのでは…?など。
 
参加者アンケートは、来てみたいユニフォームとか、行きたい場所とか、ムーミン本場のフィンランドに行ってみたい、どんなお酒があるんだろう、予算足りなかったらクラファンします、とか。
最後はすみぺ挨拶。水樹さん小野さんに並ぶ長期連載なのが自慢で、これからも続けて行きたいので応援してほしい。すみぺ「アンケートって効果ありますか?」司会「…」すみぺ「ないんですか?!」司会「あ、いやあります」みたいなやり取りも。
 
最後に、最前と左端の前を歩いてお手振りしながら小走りで退場。自分の目の前にも来てくれて眼福でした。会場出たくらいでピッタリ1時間くらいでした。退場時に気づいたけど、ぽつぽつ空き席が見えて勿体ないなと思ったり。あと女性は1割いないくらいだった。
そんな感じで、普通に楽しいトークショーでした。キャラソンライブ行けないから、今年すみぺを見る機会あるかな…単発ライブとかFCイベントに期待です。


イベント後に食事、ラーメン店沢山あったけど、「中華そば 竹むら」さんへ。
普通においしい醤油ラーメンという感じだった。麺とスープは結構よき、チャーシューも薄いけど旨味があって美味しかった。煮卵が微妙だったのと、これ系の店にしてはちょっと店内汚い(特にコップが)のが少し残念だった。