NF

地方で働くプログラマ

日記

来週から梅雨らしい。
 
ーーー
久々に昔の集まり(の一部)で飲んだりした。
・楽しかった
・誘ってくれてうれしい
・(集まった人は)割と元気そう
・結婚興味あるけど…な独身中年は多い(※)ので国の少子化対策はここを掘り起こすべきだと思った(急)
・倫理観でうっと思う事がちょっとだけある、まぁ自覚ないだけで自分も同じかも
ジークアクス放送中に話ができたのはよかった

そんな感じでまぁ懐かしかった。
あと半月前も別の集まりにあったりしたが、そっちに比べてこっちは良くも悪くもあまり昔と変わってない気がする。ただ、どっちの皆もちゃんと新しい付き合いも増やしてて偉いなと思った。(自分と違って)
 
※世間で言われがちな金がないとか結婚興味なしとかに当てはまらない層の意
 
ーーー
今季アニメ、そろそろ終盤だと今も見てるの一覧、好きな順
・アポカリプスホテル ・・・オリジナル作品はよい、最後どうなるんだろう
Summer Pockets ・・・今のところいい感じのアニメ化だとは思う
・機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・・・面白い、自分にガンダム知識が無さすぎるのが惜しい
リコリス・リコイル Friends are thieves of time. ・・・よかった
・ロックは淑女の嗜みでして ・・・序盤の勢いに比べて落ち着いてきたけど普通に面白い
 
・mono ・・・日常系はなごむ
・ざつ旅-That's Journey- ・・・面白いけど金の使い方が凄くて気になってしまう
・日々は過ぎれど飯うまし ・・・キャラ同士の関係性が大事そうなので最初から見るべきだった
・忍者と殺し屋のふたりぐらし ・・・面白いんだが主人公達の倫理観がアレすぎてつらい(そこが面白いんだろうけど自分にはキツめ
・スライム倒して300年(略 ・・・よい
ウマ娘 シンデレラグレイ ・・・合わなかった。強そうなライバル登場→即負けみたいな展開がなんか
 
あとニコ生で見たけど、劇場版ポールプリンセスがかなり良かった。唯ちゃんが出てるし見てなかったなーくらいで見たけど、後半のダンス(ライブ?)シーンは本当によかったので、ネットの知名度見てると勿体なさも感じる。
poleprincess.jp
来週、ライブやるらしいので配信買う予定。
 
ーーー
Leaf、Key設立メンバーと振り返る「90年代美少女ゲーム界」最前線──『ときメモ』に挑んだ『ToHeart』、伝説の名曲『鳥の詩』制作秘話、時代を変えたKeyの「泣きゲー」etc……あの時代の“熱狂”に迫る
リンク貼ったか忘れた。
 
ーーー
ジャングルじゃないです、現役駅前です。 秘境駅まで運転してみた第十弾
あれ、これもリンク貼ったっけ…
坪尻駅なんだけど、これ昔行った時の記録日記に残してないっぽい?近いうちに書こう。
 
ーーー
seaside-station.com
大狩部駅
廃駅だけど、札幌からバス乗りついで3時間ちょいで行けそうなので、いつか寄ってみたい。
 
ーーー
PCの整理が終わらん