ゴールデンって感じではなかったけど、2日は掃除、1日はお出かけ、1日はアニメ消化したりで割とちゃんとTODO消化した。特に掃除は結構捗った、気候的にも今やるべき。
ーーー
CLANNAD見て聖地巡礼したくなったので、真面目に調べてみた。
行ってみたいのは、菜の花畑がある陸奥横浜か龍飛岬。
菜の花は、今年は5/2に開花したぽいのでちょうど今週が見頃らしく、迷ってる時間があまりない。まぁ行くとしたら新幹線だしその気になれば行くだけなんだけど、片道2万+6時間弱は少し勇気がいるな。
龍飛岬の方は、最寄りはJR津軽線の三厩駅らしいけど、2022年の大雨で津軽線が運休したままらしい。ちなみに、2027年4月に正式に廃線とのこと。奥津軽いまべつ駅から代行バスかわんタク定期便というのを使って(以下、代行と記載)終点の龍飛埼灯台までそのまま行くか、三厩駅で降りて外ヶ浜町営バスに乗り換えるかのどっちかぽい。
https://www.jreast.co.jp/aas/2025/morioka/20250227_mr52.pdf
https://www.town.sotogahama.lg.jp/kurashi/koutsuu/files/minmaya_bus_jikoku_kaisei_april.pdf
ジョルダンとかが未対応なので時刻表を見ると、代行で直通パターンは10:38奥津軽いまべつ発の11:35龍飛埼灯台着、乗り換えパターンは同じく10:38奥津軽いまべつ発の11:09三厩着、11:20三厩発の11:55龍飛埼歌謡碑前着かな。運賃は距離に限らず代行が500円、町営バスが100円?
帰りは代行が14:15発、町営バスが14:05発とかになるので変わらんが、どうせ代行乗らないとJR乗り継げないので、一択か。奥津軽に15:12に着くので日帰りはできるけど、陸奥横浜と同時に行くのは無理そう。というか、今地図みたら陸奥湾挟んで対岸なのか…
いっしょに廻るなら、青森で一泊して翌日に陸奥横浜行くか、逆に青森で一泊してから翌朝龍飛埼行くかだな。これだと代行の始発に乗れて、09:00蟹田発の10:34龍飛埼着になり、帰りも12:10龍飛埼発13:44蟹田着とかになって、時間に余裕ができそう。近くに青函トンネル記念館とかもあるらしいので、もう少しゆっくりしてもいいし。
まとめると…
◆初日
東京06:32発 → 陸奥横浜10:47着(18,170円) ※菜の花畑まで徒歩1時間半
陸奥横浜16:26発 → 青森18:00着(1,640円) ※前14:44発、後17:32発◆二日目
青森08:14発 → 蟹田08:50着(510円)
蟹田09:00発 → 龍飛埼灯台10:34着(500円)
龍飛埼灯台14:15 → 蟹田15:49着(500円) ※前12:10発、後15:35発
蟹田16:25発 → 東京21:04着(18,000円)
という感じか。宿とか食事込みで5万強とか。大人なので出せない額じゃ全然ないけど。他の事できるな…とか考えてしまうな。何より、CLANNADコラボやってる時に行くべきだった。
ーーー
˗ˏˋ 🌟放送決定🌟 ˎˊ˗
— 小倉 唯 Official (@OY_A_Official) April 23, 2025
/
『小倉 唯のYouTube LIVE
〜お知らせ特番2025 ♪〜』
\
🗓️5/12(月)19:30〜
ライブツアーについての
情報などを中心に
さまざまな情報を
お届け予定です!お楽しみに!❤️
▶YouTubehttps://t.co/dFvsJy21TL pic.twitter.com/plgsarsjSi
━━━━━━━━━━━━━━━
— 石原夏織 official (@kaori_staff_) May 5, 2025
5月12日(月)19:00
YouTube LIVE 配信決定❤️
━━━━━━━━━━━━━━━
【上海&台北ファンミ ただいまトーク♡】
上海と台北のファンミの感想を
生配信で振り返ります♪(スタッフ)
📺配信URLはコチラhttps://t.co/r3geUIbpNh#石原夏織 pic.twitter.com/RvDpamIGFy
唯ちゃんと夏織ちゃんの生配信が同日ということで界隈がざわついてて、流石に?と思ったら放送日がデビュー日なのか。それを聞くとあるかも?と思ってしまうけど、どっちも直前/直後のイベントの話もしないとだし、まぁあまり期待せずに待つことにしよう…
www.animatetimes.com
15年前…
ーーー
霊夢、一生大好きだあ…!(すみぺ) #例大祭 pic.twitter.com/Kpl9krrEyS
— 上坂すみれ_official (@uesaka_official) May 5, 2025
撮影イベントだったらしい。流石フットワークが軽い
ーーー
【速報】嵐 活動終了へ 来年の春頃にツアー開催 ファンクラブ2026年5月いっぱいで終了 - ライブドアニュース
なんか既に終了したと思ってたが、休止だったのね。
今の日本最強グループ?なのかと思うけど、一つの時代が終わるんだなーと感慨深い
ーーー
www.youtube.com
ホロライブをたまーに見るようになったけど、多分この辺りが切っ掛けだった気がする。
一年ちょっと前か。この一年、デカい会場でライブする人が増えたり、一方で卒業する人が沢山出たり、なんか色々あったのを遠巻きに見ていた。今年はどうなっていくんだろうなぁ
ーーー
https://kenkoooo.com/atcoder/#/training/Boot camp for Beginners/
ちょっと前から再開。
あまり長期目標立てても崩れるので、とりあえず5月中に50AC到達を目指す。