NF

地方で働くプログラマ

田村ゆかり LOVE ♡ LIVE 2024 *Honey bunny* 東京・八王子1

2024/6/1(土)、田村ゆかりさんのライブツアー「田村ゆかり LOVE ♡ LIVE 2024 *Honey bunny*」初日、東京公演@J:COMホール八王子に参加しました。1年ぶりのツアー、初日は落選者もいたので参加できて良かったです。
以下ざっくり感想ですが、2公演目以降が延期したのもあって若干バレ考慮してMCを中心に箇条書きで。セトリは続きを読むにしておきました。以下ネタバレ注意です
 
開演前

  • 物販券は800中の500番台を取れたけど、Tシャツとか含め既に結構売り切れていた
  • 時間が結構空くので八王子ラーメン(あとで写真)食べたり喫茶店で時間をつぶしてた
  • 開演30分前に、予告されてた客席ダンス映像の撮影が急に始まる。撮り終わったのか無言で捌けてったのでいつまで撮ってたかよく分からず。事前に映像出た時はミラーなのか議論があったらしい

 
開演後

  • ゆかりさん登場。男爵はいつも通り、メイツは1人が前ツアーから代わっていた
  • 「準備がほんとドタバタだった。ちょっと前になんかあった(キンスパ?)のもあって」
  • 「キンスパで新規が3000,4000増えてると思ってる人もいるけど、実際その1/10くらい」
  • ゆ最前が近すぎてプロンプト見辛い…」
  • 「動画撮影、振りの左右とか細かい部分とかはなんでもいいよ!楽しければいいと思う」

 
桃色男爵まわり

  • 「(男爵に向かって)これから暫くこの顔たちだからね」
  • 「(ノリさんが野球ネタを出した後)宗教と野球の話はダメなんだよ、あぶないあぶない」
  • 「八王子って東京で合ってる?あっ揉めてるのは町田の方か」
  • ケータリングの昼が「そば」か「さば」です、って言われて思わず聞き返した
  • まさかの夜もサバ(or肉)。「八王子ってソバ名物だもんね」ノリ「めっちゃ捕れますから鯖」
  • 捌ける時にピック投げる会長かっこいい

 
桃色メイツまわり

  • (mai子さんに)ズボン緑でいいの?本当は何色がよかったの?
  • (ミホさんに)緑のことどう思う?あっズボンの色の話だよ(「緑」がmai子さん指してると思った)
  • 曲中、mai子さんが他メイツのズボンを引っ張るアドリブを入れててかわいかった

 
映像とか

  • 幕間映像はゆーちゅーばー×2、バーチャルデート、去年もあったツアー記録映像。今回は恒例のツアーイメージ映像みたいのはなし
  • 動画1つ目は箸立てと豆つかみ。「煮豆でいいのこれ?」といいつつギネスタイ記録。2つ目は抱負を習字で。「命大事に」「肉食べたい」
  • バーチャルデートは館山?展望所真っ白、玉ねぎを大量に焼いて「これは君が食べるんだよ」
  • 記録映像は今回も良かったです。流れ星の演出で「私だけが幸せになりますように×3」
  • 「今回変な声で歌うのが多くて大変、誰がセトリ考えたんだ。私だけど」

 
ざっくりそんな感じでした。
初日は参加する側でも期待と不安がありましたが、安定の楽しいライブを作り上げてきてくれました。個人的には、前回のアルバム「かくれんぼ。」は名盤で、「Fanfare」で始まり「Everlasting Voice」「ブルジェオンの薔薇」「うらはら兎のねがいごと」などの名曲が詰まった前回ツアーはホントによかったので、それに比べるとセトリはちょっと落ちるかなとは思いました。まぁツアーは長いので、これから良い方に変化していくのが楽しみです。毎年そうですしね。
 
ところが翌日の朝、八王子2が当日中止に(ギリ移動乗る前だった)。数日後には千葉・栃木も中止の発表が。肺炎ということで、ゆっくり休んで快復をしてほしいところです。確かにライブ中もちょっと喉を気にする感じがありましたが、結構重い感じで心配です。
6月2日J:COMホール八王子公演延期のお知らせ
浦安市文化会館公演、栃木県総合文化センター公演延期のお知らせ
八王子2日目。|Diary|田村ゆかり Official Web SiteⅠYUKARI TAMURA Official Web Site

延期は全く同じ会場を確保してくれましたが、行けない日があり残念。あと整理券早めのが取れてたのもちょっとだけ残念です。千葉は整理券400までだったけど、100番台で売り切れ出てたそうなので、次の福岡で早い番号取れるか不安。まぁ、とにかくゆかりさんの体調が一番心配です。
 
以下写真とか。
 

初日に買えた分。ペンラ頭はうさぎのシルエット。

新譜もゲットしました。ライブ後に…
 

名物らしい八王子ラーメン、結構美味しかったし良い感じのお店でした。八王子ラーメンもバリエーションあるぽいので、他の店も行ってみたい…ところだったけど次行く機会が無くなってしまったな…



初日セットリスト。収録アルバムと発売年度も併記してみた。新譜から7/8を入れつつ、ここ数年のアルバムからも数曲づつ。00年代の曲は2曲、特にHoney Moonは爆盛り上がりでした。どこが日替わりになるか楽しみですね。

01. Poppin' Magic(I love it/2024年)
02. 好きしかありえない(I love it/2024年)
MC
03. Sweet Alert(I love it/2024年)
04. キャラメル(あいことば。/2021年)
05. トーキョーキャンディーガール(I love it/2024年)
ゆかり映像
 
(アコースティックコーナー)
06. エアシューター(銀の旋律、記憶の水音。/2006年)
07. 夢色ラビリンス(Everlasting Gift/2012年)
08. you(あのね Love me Do/2014年)
 
バーチャルデート
09. スーパーノヴァ(Altoemion/2023年)
10. 逆蜻蛉(Altoemion/2023年)
 
11. null(Altoemion/2023年)
12. You Are The World!(You Are The World!/2023年)
ゆかり映像
 
13. 聴こえないように(Strawberry candle/2019年)
14. Honey Moon(蒼空に揺れる蜜月の小舟。/2003年)
15. Paradoxx.(I love it/2024年)
 
記録映像
16. Vanilla Lover(I love it/2024年)
17. Wonder habit(I love it/2024年)
18. 期待しないで(You Are The World!/2023年)
 
19. La La Love call(Candy tuft/2020年)
20. Exactly(あいことば。/2021年)
21. 逢うたびキミを好きになる(Strawberry candle/2019年)

アンコール
01. Only oneのあなたのせいよ(Candy tuft/2020年)
02. くちびるプラトニック(かくれんぼ。/2023年)
03. うらはら兎のねがいごと(かくれんぼ。/2023年)