NF

地方で働くプログラマ

5月終わりそう

どうでもいい日記
なんか大学の同窓会的なが久々にあった。なんかみんな良くも悪くも変わってなかった。
 
ーーー
バキ無料やってるのですぐ読める分だけ読んだけど、やっぱ面白いと思った。相撲編が何かアレだったのでそれ以来気付いたら読まなくなってたけど、最凶編が面白過ぎただけで、武蔵編までは結構面白かったんだなって。旧キャラを新キャラのかませにする方式も前からだった。
 
ーーー
VELOCEユーザなのだけど、また値上げらしい。次300円らしいけど、180円だったのって何年前だっけ…
去年頭に250→280になってたけど、ドトールは250円据え置きでこの差は一体。まぁ物価高だし300円くらい全然いいのだけど、それよりふちネコの入手難易度上げて来たのがつらい。
 
ーーー
最近絵描きさんの報酬がどうのみたいな話題をよく観測して、自分もソフトウェア産業にいるので客が費用のこと分かってない事多いよねわかる~とか最初思ってた。ただなんか思ってた感じと違ってて、
・XX時間拘束するから最低XX円に決まってるだろ(→XX時間って部分は相手知らないのでは)
・気に入らない額提示してきたらSNSで晒す(→一発で適正価格提示できなかったらそこそこ影響力のある人に晒されるってこわすぎ)
とかを見て、世界が違いすぎて今は全然共感できなくなった。絵描きさんでも色々意見あるぽいけど。
それが良いとか悪いとかはなくて、単に業界違うと似てるように見えて全然違うんだなっていう話。
 
ーーー
今期アニメ、当初見たいと思ってたのの半分くらいしか見てない。それでも多いけど。
・夜のクラゲは泳げない
・終末トレインどこへいく?
ゆるキャン△ SEASON3
ダンジョン飯
響け!ユーフォニアム
・にじよん あにめーしょん 2
・ブルーアーカイブ The Animation
この辺を見てる。「夜のクラゲ」は引きの演出が毎回かなり良いと思う。ダンジョン飯はトリガーの良いところが出てて且つクドすぎないいい塩梅で面白い。原作は完結してて全14巻?らしいけど、まだ7巻相当らしいので今期(2クール目)では終わらなさそう。人気あるし分割3クール+劇場版とかやるのだろうか。アニメ最新話のオッタの声が好きで、調べたら最近ちびまるこちゃんの2代目を襲名した方らしかった。あとゆるキャンは絵柄変わって不安だったけど安定して面白い。
 
ーーー
明日からは暫く雨らしい。
来週からついにツアー始まるが、雨だと荷物増えてつらい。あと新曲が直前に発売されるけど、どんな感じだろうか。楽しみだなぁ。